⑬排尿困難と漢方薬

漢方で、ゆううつなトイレを快適に!

排尿困難とは、尿が出にくいことをいい、
力を入れないと出ない、出かたに勢いがない、だらだらと出て切れが悪い、
尿意があるのに出ないといった症状を指します。

尿は、血液で運ばれた体内の老廃物なとを腎臓でろ過したもの。
尿が腎臓の腎盂にたまると、尿管の運動によって膀胱へ流れていきます。
膀胱に尿がたまると、神経を通じて脳に伝わり、
脳の指令を受けて尿意が起き、尿道から排出されるというのが、排尿のしくみです。

年をとると、膀胱の筋肉が衰え、尿道がスムーズに開かないため、尿が出にくくなります。
また、尿道の間に腫瘍や結石などがあると、膀胱に尿がたまっても、排尿が難しくなります。
そのほか、高齢の男性に多い前立腺肥大症や、
前立腺がん、前立腺結石、尿道結石、尿管結石などが、
尿を出にくくする原因として考えられます。

尿管がふさがっている場合(尿閉、無尿)は、手術が必要な場合もあります。


漢方薬にできることは?
漢方では、全身症状の改善を目標にしています。
体力を回復し、血行を良くし、冷えをとり除きながら、つらい症状を楽にしていきます。
排尿困難によく使われるのは、「八味地黄丸」や「牛車腎気丸」です。
比較的体力の衰えた人の腰痛、排尿痛などを伴う場合で、
主として高齢者の前立腺肥大や膀胱炎に用いられます。
残尿感、排尿通がある場合、体質にこだわらず広く使われるのは「猪苓湯」です。
そのほか、「清心蓮子飲」、「竜胆瀉肝湯」などを、体質・症状に応じて使い分けます。
漢方薬に、お迷いの場合は、お気軽に、大山漢方堂薬局に、お電話ください!

生活の知恵と予防
●冷えは排尿機構にさまざまな悪影響をもたらします。適度な水分補給は大切ですが、冷たい飲食物をとりすぎないようにしましょう。
●前立腺にトラブルがある場合、下腹部を充血させる長時間の座位(あぐらなど)を避けましょう。
●アルコールを取りすぎないこと。排尿をつかさどる神経に作用し、尿が出にくくなることもあります。
●排尿をがまんしないこと。


漢方健康相談のお問い合わせは、:大山漢方堂薬局 0283-22-1574(イゴ・不安・ナシ)



お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。

大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

      

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。


「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介

" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.
President & Chairman, Meister of Medical Science, Dr. HIROYUKI OHYAMA (Ph.D).

 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!



大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp

                                          


 佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!